アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
雨は一人だけに
降り注ぐわけではない。

(by ヘンリー・W・ロングフェロー)

presented by 地球の名言

ソラマメブログ › :::Cafe One Drop::: › Music › Rockers

2009年05月18日

Rockers

'Irie Vibes' http://slurl.com/secondlife/Irie/137/160/27
Rockers
夏のような暑さを感じて、SLに入った頃よく行った'Irie Vibes' を思い出し、
久しぶりに訪ねてみました。
ルーツレゲエの流れるこのシムは変わることなく存在していました。
お店のモールが変わったかなあ。。
アウトドアのダンスフロアで、ルーツなミュージックに身をゆだね
とても気持ちのいい時を過ごしました。

70年代後半頃に当時のジャマイカのルーツロックレゲエのミュージシャン達の
出演した映画で「Rockers」という映画がありました。
僕が見たのはその10数年後CDショップで手にしたDVDでしたが。。

ストーリー自体はたいした事はないのですが、当時のジャマイカの様子や
ラスタファリズムに基づく数々の教え、そして当時のミュージックサウンドは
何度見ても新鮮な感覚ですっかりお気に入りの映画のひとつになりました。

そんな事を思い出した'Irie Vibes' でした。




映画のオープニングに流れたこの曲アビシニアンズの名曲satta massaganaです。
ラスタマンが前に出てきてラブアンドピースな教えを語り、(もちろん日本語訳でてましたがw)
ハーブの煙漂う小屋から叩き出されるコンガのビートにぶっ飛んだものです。w






映画のテーマソングです。
ジェイコブミラー、、、生きていて欲しかった。。

ジャー・ラスタ・ファーライ・・・


同じカテゴリー(Music)の記事画像
カフェにて
いつぶり?w
DJになれるApp?w
Echale Fuego
Sea Of Tears
Redemption Song
同じカテゴリー(Music)の記事
 カフェにて (2009-10-11 10:40)
 いつぶり?w (2009-09-26 14:30)
 DJになれるApp?w (2009-06-26 18:57)
 Echale Fuego (2009-06-21 17:48)
 Sea Of Tears (2009-06-21 10:19)
 Redemption Song (2009-06-20 09:57)

Posted by Cafe One Drop at 19:46│Comments(0)Music
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。